北海道
かつて上野駅からは多くの夜行列車が出発していましたが、1990年代から2000年代にかけてどんどん数を減らしてゆき、とうとう2015年に札幌行き寝台特急北斗星が廃止となったことで、上野から出る定期夜行列車は全廃されました。この北斗星は、予約なしで利用…
旭川から札幌に向かう函館本線でおよそ30㎞、特急に乗ればわずか1駅、18分で到着する深川から、日本海岸の港町、留萌(るもい)までの50.1km を結ぶのがJR北海道 留萌本線です。この路線は以前は留萌から16.7㎞先の増毛(ましけ)まで路線がありましたが、20…
2021年4月1日 JR北海道 日高本線が部分廃止 静内駅から始発列車に乗って様似駅を目指す 窓いっぱいにひろがる日高昆布の景色 日高本線の終点 様似駅 2021年4月1日 JR北海道 日高本線が部分廃止 2021年4月1日、JR北海道 日高本線の鵡川(むかわ)~様似(さま…
冬はやっぱり雪が見たい、と出かけた1泊2日北海道旅行。土曜日に飛行機で北海道入りしましたが、利用した羽田から根室中標津へのフライトは羽田12:15発 根室中標津13:55着の1日1便だけ。朝はゆっくりできますが、北海道に着いてからのその日の行動は限られて…