そこに線路があるかぎり

鉄道旅も、そのほかの旅も。子供と出かけた休日のこと、まち歩き、山歩き、グルメ、温泉、観光情報。国内・海外 紀行ブログ。

国内

【北海道】昼食は名物やきとり弁当 五稜郭の星形城郭を見て 湯の川温泉 ホテル海と灯に泊まる(2024年)

おh函館は、自然の景観、歴史的な建造物、温泉、グルメなど、さまざまな観光スポットがギュッと詰まった、楽しく、魅力的な街です。最近では趣向を凝らした朝食を提供するホテルも多く、何泊もしていろいろなホテルに泊まってみたくなるほど。 そんな函館に…

【群馬県】ナイアガラの藤は圧巻の眺め 美しいグラデーションと花の香りが心をいやす 幻想的な藤園を散策(2023年)

世界遺産の富岡製糸場があることでも知られる群馬県の富岡市に、ナイアガラの藤と呼ばれる藤の名所があります。100mほどの高低差がある山の斜面約5000m2の敷地一面に広がる大迫力の藤の花の下を歩いていると、頭上に咲き乱れる花からとても良い香りが漂っ…

【山梨県】新府桃源郷から新府城跡へ 満開の桃と桜の花を楽しむお花見散歩(2023年)

桃の産地としても知られる山梨県には、春になるとピンク色の桃の花に彩られた景観が楽しめる桃源郷があります。中でも、新府(しんぷ)桃源郷は、八ヶ岳や南アルプス、富士山も見える景観の良さと、駅近のアクセスの良さが魅力です。近くには桜の名所、新府…

【東京都】485系リゾートやまどりで行く春の青梅線 快速「やまどり青梅奥多摩号」の旅 〔三鷹~奥多摩/JR中央線・青梅線〕(2021年)

JR中央線の立川から分岐して奥多摩までを結ぶJR青梅線は、多摩川に沿って山の中を走る風光明媚な路線です。沿線に観光地も多く、休日はハイキングやバーベキューなどのレジャーに向かう多くのお客さんで賑わいます。そうした観光客の輸送のため、行楽シーズ…

【群馬県】宝川温泉汪泉閣に宿泊 渓流沿いの大露天風呂での雪見風呂を満喫し 無料送迎サービスを利用してスキーも楽しむ(2024年)

群馬県の宝川温泉は、渓流に沿って広がる大きな露天風呂が有名な温泉場です。冬は雪が多く降る地域なので雪見露天風呂も楽しめ、また近くにはスキー場もあって、温泉とスキーという冬の楽しみを満喫することができます。公共交通機関と無料送迎サービスを利…

【東京都】海の中にいるようなトンネル水槽は迫力満点 イルカやアシカのショーも楽しめる しながわ水族館で過ごす休日(2024年)

東京にはいくつかの水族館がありますが、しながわ水族館はイルカやアザラシなどのショーも見ることができる都内でも数少ない水族館です。ショーだけでなく、ダイナミックなトンネル水槽や南国のきれいな魚たちが泳ぐ水槽など、水族館として定番の展示を押さ…

【神奈川県】湘南の海を見下ろす絶景の菜の花畑 二宮町 吾妻山公園(2024年)

相模湾に面した神奈川県の二宮町には、海を見下ろす絶景の菜の花畑があります。天気が良ければ富士山も見えるという吾妻山公園は、景色が良いだけではなく、広い芝生や長いローラー滑り台、複合遊具など、子供が元気に遊ぶことができるスポットでもあります…

【岐阜県】ミニケーブルカーに乗って行く巨大露天風呂からは雪の北アルプスの絶景が 新穂高温泉 山のホテルに泊まる(2023年)

(過去記事から分割、再編集) 北アルプスの麓に広がる奥飛騨温泉郷は、源泉数100以上という豊富なお湯に恵まれた温泉地です。数多くの露天風呂があることでも知られており、ひとつの温泉地の中の露天風呂の数としては日本一なのだとか。雪山を眺めながらゆっ…

【秋田県】<あの頃の鉄道風景> 秋田の雪景色の中を走る 急行もりよし号の旅 〔角館~鷹巣 秋田内陸縦貫鉄道〕(2005年)

秋田県北部、北秋田市の鷹巣(たかのす)から南下し、仙北市の角館(かくのだて)までを結ぶ秋田内陸縦貫鉄道は、その名の通り、秋田の内陸部を縦貫する鉄道路線です。全長94.2㎞という長い路線ですが、沿線に大きな都市はなく、のどかな里や山の風景を存分…

モバイルPASMOにオートチャージ どのクレジットカードをつくる? 東京の私鉄、地下鉄 クレジットカードを比較

スマホにモバイルPASMOを入れたら、オートチャージの設定をしておけば、残額を気にすることなく利用することができます。ただ、モバイルPASMOへのオートチャージができるクレジットカードは関東私鉄が発行する10種類のみ。持っていなければ新規につくるしか…

モバイルPASMOで乗車ポイントを貯めよう! 東京の私鉄、地下鉄 無料で登録できるポイント制度で 乗車ポイントやお買い物ポイントを貯める

【この記事は、過去に公開した記事を分割、編集、情報アップデートしたもので、記事内の情報は2024年1月現在のものです】 いまや鉄道に乗るときに利用する乗車券としてすっかりメジャーになったモバイルICカード。各鉄道会社では、このモバイルICカードを使…

【東京都】駅近で手軽にハイキングが楽しめる 都立長沼公園を歩く ~ 帰りはMt.TAKAO号「こどもといっしょ割」でラクラク帰宅 (2023年)

東京西部に広がる多摩丘陵は、宅地開発が進んではいるものの、まだまだ自然が残っている場所も少なくありません。八王子市の長沼公園もそんな場所のひとつで、公園という名はついていますが、実態としては雑木林の広がる高低差100mの丘陵地に、いくつものハ…

【神奈川県】紅葉の林を抜けて富士山の絶景へ 矢倉岳ハイキング(2023年)

神奈川県にある矢倉岳(やぐらだけ)は、標高870mと比較的低いですが、山頂からは迫力ある富士山を始め、相模湾や箱根の山々といった素晴らしい展望が楽しめる山です。紅葉のシーズンには、赤や黄色に彩られた雑木林の中を歩く楽しさも加わり、魅力満載のハ…

【神奈川県】こどもの国で遊ぶ ~ サイクリングやボート 乗馬や動物へのえさやり おいしいソフトクリームも 子供が楽しめる魅力がたくさん(2023年)

神奈川県横浜市と東京都町田市にまたがる丘陵地にあるこどもの国は、緑豊かで広大な敷地を持ち、子供が好きなアクティビティがぎっしり詰まった楽しい施設です。もりだくさんの遊び場だけでなく、梅や桜、あじさいなどの花や、多く残された雑木林などに季節…

【山梨県】<あの頃の鉄道風景> 前面展望が楽しい 初代フジサン特急の旅〔河口湖~大月/富士急行線〕 ~ バラエティ豊かな富士急行線を走る列車たち(2013年)

富士山が世界遺産に登録された2013年、富士山の麓を走る富士急行線の特急列車「フジサン特急」に乗って河口湖へ。この当時のフジサン特急は初代車両が使われており、展望席から迫力の前面展望を楽しむことができました。行き交う列車はバラエティに富んでい…

【東京都】横十間川親水公園を歩く ~ 水上アスレチックやボート遊びから和船乗船まで 水と親しむ都会の公園(2023年)

東京の東側、隅田川と荒川の間に広がる江東区にはたくさんの運河があります。かつては舟運に大活躍したこれら運河網も、時代の流れと共に他の運河と水面を分断されたり、埋め立てられてしまったものもありますが、それらの一部は公園として整備されています…

【東京都】江戸川区自然動物園と行船公園 ~ 金魚からアリクイまで いろいろな動物が見られる入場無料の動物園と日本庭園が楽しめる公園(2023年)

江戸川区には、江戸川区自然動物園という区営の動物園があります。入場料は無料と聞き、はたしてどの程度楽しめるのだろうかと思いつつ行ってみると、無料とは思えない、とても充実した展示に大満足でした。動物を見た後は隣接する行船公園を散歩。池を中心…

【東京都】田んぼから住宅街をたどり緑あふれる湿原へ 都心から1時間で行ける癒しの風景 湧水をあつめた清流 矢川を歩く(2023年)

暑い夏、緑の木々に囲まれて、澄んだ水の流れを眺めるだけでも、涼しい気持ちになるものです。そんな場所に出かけたくても、なかなか遠出はできないし…と悩んだときに出かけたい、都心から1時間で行くことができる清流のひとつに、国立市の矢川があります。…

【長野県】<あの頃の鉄道風景>ミニスイッチバックがあった終着駅 湯田中駅 〔長野電鉄〕(2006年)

志賀高原や、温泉に入浴するサルで有名な地獄谷、渋、安代、湯田中温泉など多くの温泉地への玄関口、湯田中駅は、長野電鉄長野線の終着駅で、長野駅から33.2㎞のところにあります。この駅ではかつて「ミニスイッチバック」と呼ばれた運転方法が行われていた…

【埼玉県】ちびっこ1人で1トンを動かす! 子供が楽しめる体験型プログラムがたくさんの鉄道イベント 西武・電車フェスタ2023 (2023年)

西武鉄道により毎年開催されている「西武・電車フェスタ」は、ふだんは立ち入ることのできない電車の整備工場を会場としたイベントで、申し込みをすれば無料で誰でも参加することができます。子供が楽しめるイベントかどうかわからなかったのですが、2023年6…

【長野県】日本で2か所しかない星形城郭の1つ 龍岡城五稜郭を俯瞰する展望台への山登りと ヤギたちとのふれあい(2023年)

特徴的な星形の城郭がユニークな「五稜郭」は、北海道の函館にあるものがよく知られており、五稜郭と言えばこの函館の五稜郭を指す場合も多いです。しかし日本にはもう1つ「五稜郭」があります。長野県の佐久市にある、龍岡城(たつおかじょう)五稜郭です…

【大阪府】奈良から大阪へは豪華革張りシートのプレミアム車両で 近鉄特急ひのとりの旅〔近鉄奈良~大阪難波/近鉄奈良線〕(2023年)

名古屋から伊勢志摩、京都、大阪など、広い範囲に路線網を持つ近鉄のなかでも、名古屋と大阪という2大都市をおよそ2時間で結ぶ特急「ひのとり」は、快適な車内設備とリーズナブルな料金が人気の近鉄の花型特急列車です。この「ひのとり」は専用の80000系車両…

【奈良県】京都と奈良 2つの古都を結ぶ近鉄の観光列車 特急あをによしの旅〔京都~近鉄奈良/近鉄京都線・奈良線〕(2023年)

日本を代表する古都、京都と奈良の間には、近鉄とJRの2つの鉄道路線が通っています。京都、奈良の各ターミナル間の移動は、近鉄は特急でおよそ35分、JRは快速でおよそ45分という近さで、多くの観光客が京都と奈良の間を行き来していますが、2022年4月、その…

【京都府】貴船や鞍馬、比叡山へは乗って楽しい個性的な電車で 叡山電鉄の観光車両「きらら」「ひえい」の旅 〔出町柳~八瀬比叡山口・宝ヶ池~鞍馬/叡山電鉄線〕(2023年)

「京の奥座敷」とも言われる鞍馬や貴船、世界遺産にもなっている延暦寺で知られる比叡山への足として活躍する叡山電鉄という私鉄があります。全2路線、合計14.4㎞という比較的短い路線ながら、有名観光地へのアクセス路線として観光客の利用も多いことから、…

【千葉県】<あの頃の鉄道風景> 房総半島の内陸を走るローカル線の終着駅 上総亀山駅を訪ねる〔木更津~上総亀山/久留里線〕(2010年)

東京湾に面した町、木更津から、房総半島の内陸部に向けて走るJR久留里線は、首都圏のJRでは唯一の非電化路線でディーゼルカーが活躍しています。使用される車両は、現在は2012年に導入されたキハE130形車両に統一されていますが、それまでは国鉄時代に製造…

【東京都】都心から約1時間で行ける関東最大級のチューリップ畑 花と水が彩る春の羽村を歩く(2022年)

東京の西部に位置する羽村(はむら)市には広大なチューリップ畑が広がり、春になるとカラフルな風景を楽しむことができます。東京駅や新宿駅から乗り換えなし、およそ1時間前後で訪れることができる羽村で、2022年4月、一面に咲くチューリップを楽しむ一日…

【埼玉県】冬の芸術芦ヶ久保の氷柱と 無料で遊べるちちぶキッズパーク 秩父漫遊きっぷで行く秩父の休日(2023年)

西武線で発売されているお得なきっぷ「秩父漫遊きっぷ」が、期間限定でさらに割引になっているという広告を見かけました。割引期間は2023年3月10日まで。せっかくなので、この機会にこのきっぷを使って、行ってみたいと思っていた芦ヶ久保の氷柱を見に行こう…

【北海道】最後の上野発の夜行列車に乗って食堂車で朝食を 寝台特急「北斗星」の旅 〔上野~札幌/JR東北本線・津軽海峡線・函館本線・室蘭本線他〕(2015年)

かつて上野駅からは多くの夜行列車が出発していましたが、1990年代から2000年代にかけてどんどん数を減らしてゆき、とうとう2015年に札幌行き寝台特急北斗星が廃止となったことで、上野から出る定期夜行列車は全廃されました。この北斗星は、予約なしで利用…

【神奈川県】松田山の河津桜と曽我の梅林 富士山も列車も見える桜と梅の名所をめぐる よくばりお花見散歩 (2022年)

神奈川県の西部、小田原の北にある松田町の西平畑公園には早咲きの桜として知られる河津桜が植えられており、まだ春も浅い2月ごろから、一足早いお花見を楽しむことができます。そして松田駅から電車で3駅の下曽我駅近くには梅の名所として名高い曽我梅林が…

【岐阜県】新型車両に置き換え間近のキハ85系に乗って新穂高温泉へ 特急ひだ7号の旅 〔名古屋~高山~富山/JR東海道本線・高山本線〕(2023年)

北アルプスの麓に広がる奥飛騨温泉郷は、源泉数100以上という豊富なお湯に恵まれた温泉地です。数多くの露天風呂があることでも知られており、ひとつの温泉地の中の露天風呂の数としては日本一とも言われる、露天風呂天国という魅力もあります。雪山を眺めな…