山歩き
JR青梅線は立川市の立川から拝島、青梅、御嶽などを経由して奥多摩町の奥多摩までを結ぶ37.2㎞の路線です。途中の青梅までは郊外の住宅地の中を走り東京駅からの直通列車も多く運転されていますが、青梅から奥多摩までは多摩川の渓谷に沿って走る山岳路線と…
子供と一緒に山登りに行きたいと思っていました。4歳児の登山デビューと考えると、安全に整備されたコースがあり、歩く距離も短く、下山の時間的余裕と体力に不安もあるのでケーブルカーやロープウェイで降りられるほうがベター、でも山登りの達成感や楽しさ…
今年の秋は杓子山に出かけましたが、昨年もその近くで紅葉と富士山を楽しむ山歩きをしていました。今回は昨年の高川山登山についてご紹介したいと思います。 秋も深まり、紅葉前線も次第に里へと下りてきた11月末、手軽に列車でアクセスできる山を歩いて紅葉…
秋の風情と美しい景色が楽しめる山に登りたいと思い候補地をいろいろ探しているときに目についたのが、山梨県の杓子山です。山中湖と河口湖の間あたりに位置する標高1597.6mのこの山は、山頂から大迫力の富士山が眺められるそうで、これはぜひ行ってみたい!…